不動産登記投稿一覧

不動産登記についての投稿一覧です

このページの目次

破産によって解散した会社の抵当権抹消

破産によって解散した会社の抵当権抹消 AIお薦めの関連記事はこちら AIのお薦めの記事は見つかりませんでした。

コメントなし

【動画】年末に活躍する確定日付! こんな使い方があります。

【動画】年末に活躍する確定日付! こんな使い方があります。 AIお薦めの関連記事はこちら AIのお薦めの記事は見つかりませんでした。

コメントなし

【動画】究極! 相続人がハンコを押してくれない場合の対処法

【動画】究極! 相続人がハンコを押してくれない場合の対処法 AIお薦めの関連記事はこちら 自筆証書遺言の作成方法を教えて下さい 遺言の文書が短いので一頁の自筆証書遺言に財産目録を入れることはできますか 自筆証書遺言にパソ …
続きを読む 【動画】究極! 相続人がハンコを押してくれない場合の対処法

コメントなし

【動画】相続分を指定された者による遺産分割協議にもとづく登記申請に遺留分権利者の同意が必要か?

【動画】相続分を指定された者による遺産分割協議にもとづく登記申請に遺留分権利者の同意が必要か? AIお薦めの関連記事はこちら 相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否 自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添付したい …
続きを読む 【動画】相続分を指定された者による遺産分割協議にもとづく登記申請に遺留分権利者の同意が必要か?

コメントなし

【動画】ウイズコロナ時代の本人確認を考える

ウイズコロナ時代の本人確認を考える 不動産登記法23条は、登記申請の際に登記識別情報を提供できない場合について、事前通知、本人確認情報提供、公証人の本人確認等を規定しています。しかし、これからのウイズコロナの時代。根本的 …
続きを読む 【動画】ウイズコロナ時代の本人確認を考える

コメントなし

どうやればいいの? 相手方76人の抵当権抹消

どうやればいいの? 相手方76人の抵当権抹消 AIお薦めの関連記事はこちら ブレーンストーミング 抵当権抹消の巻 「【講演録】民法改正後の賃貸借契約の留意点(保証を中心に)」のページを追加しました。

コメントなし

【動画】自筆証書遺言書保管制度始まります! 第二話 やっぱりハードル高くない?

自筆証書遺言書保管制度始まります! 第二話  やっぱりハードル高くない? AIお薦めの関連記事はこちら 相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否 空き家ワンストップ相談会@浜松市 自筆証書遺言にパソコンで作成した目録 …
続きを読む 【動画】自筆証書遺言書保管制度始まります! 第二話 やっぱりハードル高くない?

コメントなし

自筆証書遺言書保管制度が始まります! ただ、ちょっとハードル高いかも?

7月10日、自筆証書遺言書を法務局で保管する制度が始まります! ただ、実際に利用するとなると、ちょっとハードルが高いかもしれません。この新しい制度について、2回にわたり、雑談してみました。 今回は、まず、第一話! &nb …
続きを読む 自筆証書遺言書保管制度が始まります! ただ、ちょっとハードル高いかも?

コメントなし

【動画】司法書士の公法上の説明助言注意義務を認定した令和2年3月6日最高裁判決! 今後どのような影響が出てくるのかを考えてみた。

司法書士の公法上の説明助言注意義務を認定した令和2年3月6日最高裁判決! 今後どのような影響が出てくるのかを考えてみた。 AIお薦めの関連記事はこちら ブレーンストーミング 抵当権抹消の巻 4月8日に「相続実務必携」が発 …
続きを読む 【動画】司法書士の公法上の説明助言注意義務を認定した令和2年3月6日最高裁判決! 今後どのような影響が出てくるのかを考えてみた。

コメントなし

【動画】早くも雑談再開! コロナ型ウイルスの解説から、なぜか包括委任の話に! 実体上有効なのになぜ登記できない?

早くも雑談再開! コロナ型ウイルスの解説から、なぜか包括委任の話に! 実体上有効なのになぜ登記できない? AIお薦めの関連記事はこちら AIのお薦めの記事は見つかりませんでした。

コメントなし

【動画】破産申立て前の遺産分割、どのような場合に否認該当行為になる?

【動画】破産申立て前の遺産分割、どのような場合に否認該当行為になる? AIお薦めの関連記事はこちら 相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否 空き家ワンストップ相談会@浜松市 自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添 …
続きを読む 【動画】破産申立て前の遺産分割、どのような場合に否認該当行為になる?

コメントなし

【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第3講 配偶者居住権に関する実務上の検討

【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第3講 配偶者居住権に関する実務上の検討  この動画は、2020年1月22日に開催された講習会で行った当事務所古橋清二の講義の一部です。講義の概要は次のとおりです。 3 配偶者居住権に …
続きを読む 【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第3講 配偶者居住権に関する実務上の検討

コメントなし

【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第2講 配偶者居住権を利用した節税の可能性と配偶者居住権の税法上の評価

【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第2講 配偶者居住権を利用した節税の可能性と配偶者居住権の税法上の評価  この動画は、2020年1月22日に開催された講習会で行った当事務所古橋清二の講義の一部です。講義の概要は次のと …
続きを読む 【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第2講 配偶者居住権を利用した節税の可能性と配偶者居住権の税法上の評価

コメントなし

配偶者居住権講義録を掲載しました

配偶者居住権講義録  これは、2020年1月22日に開催された講習会において、当事務所代表の古橋清二が講義した内容を記録したものです。  なお、YouTubeで講義の動画を見ることもできます。  第1講 配偶者居住権の概 …
続きを読む 配偶者居住権講義録を掲載しました

コメントなし

【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第1講 配偶者居住権の概要

【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第1講 配偶者居住権の概要  この動画は、2020年1月22日に開催された講習会で行った当事務所古橋清二の講義の一部です。講義の概要は次のとおりです。 1 配偶者居住権の概要   (1 …
続きを読む 【動画】まるわかり! 配偶者居住権 第1講 配偶者居住権の概要

コメントなし

【動画】配偶者居住権の3時間の研修会講師を終えて

【動画】配偶者居住権の3時間の研修会講師を終えて 4月1日に施行される配偶者居住権。行政書士会の研修会で講師をさせていただきました。その感想、新たな論点などを雑談しました! AIお薦めの関連記事はこちら 相続させる旨の遺 …
続きを読む 【動画】配偶者居住権の3時間の研修会講師を終えて

コメントなし

【動画】不動産登記は早い者勝ち! オンラインの障害の責任は誰が負う?

【動画】不動産登記は早い者勝ち! オンラインの障害の責任は誰が負う? AIお薦めの関連記事はこちら AIのお薦めの記事は見つかりませんでした。

コメントなし

【動画】配偶者居住権は利用されるのか? 節税効果があるってホント? 相続税の違いをシミュレーションしてみた。そして、使い方で注意することは?

【動画】配偶者居住権は利用されるのか? 節税効果があるってホント? 相続税の違いをシミュレーションしてみた。そして、使い方で注意することは? AIお薦めの関連記事はこちら 相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否 自 …
続きを読む 【動画】配偶者居住権は利用されるのか? 節税効果があるってホント? 相続税の違いをシミュレーションしてみた。そして、使い方で注意することは?

2 comments

【動画】破産会社が所有していた建物が所有権移転されずに破産終結。さて、どうする? 破産法、会社法、民法、不動産登記法の総合問題!

破産会社が所有していた建物が所有権移転されずに破産終結。さて、どうする? 破産法、会社法、民法、不動産登記法の総合問題! ipadにマイクをつなぎ忘れたため、音量MAXで視聴してください。 AIお薦めの関連記事はこちら …
続きを読む 【動画】破産会社が所有していた建物が所有権移転されずに破産終結。さて、どうする? 破産法、会社法、民法、不動産登記法の総合問題!

コメントなし

【動画】明治時代に50人で払い下げを受けた土地が相続登記されずそのままに。調べたら相続人は1000人。いわゆる所有者不明土地の典型例! 目下、解決に向けて頑張ってます!

明治時代に50人で払い下げを受けた土地が相続登記されずそのままに。調べたら相続人は1000人。いわゆる所有者不明土地の典型例! 目下、解決に向けて頑張ってます!   AIお薦めの関連記事はこちら 相続させる旨の …
続きを読む 【動画】明治時代に50人で払い下げを受けた土地が相続登記されずそのままに。調べたら相続人は1000人。いわゆる所有者不明土地の典型例! 目下、解決に向けて頑張ってます!

コメントなし

【動画】根抵当権の債務者の相続、指定債務者の合意、そして、その先の話

根抵当権の債務者の相続、指定債務者の合意、そして、その先の話   AIお薦めの関連記事はこちら 相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否 空き家ワンストップ相談会@浜松市 自筆証書遺言の作成方法を教えて下さ …
続きを読む 【動画】根抵当権の債務者の相続、指定債務者の合意、そして、その先の話

コメントなし

【動画】相続人不存在の場合の清算型遺贈の執行方法?

【動画】相続人不存在の場合の清算型遺贈の方法? 相続人が全くいないって、いつ確定するの? 清算型遺贈の遺言があり、相続人がいないとき、どうすればいいのでしょうか。 最高裁平成元年11月24日 判タ714号77頁   共有 …
続きを読む 【動画】相続人不存在の場合の清算型遺贈の執行方法?

2 comments

【動画】利益相反について、ちょっと考えさせられる事案にぶつかりました。

 一人が相反する立場で合理的な判断をすることは困難です。たとえば、親と未成年の子供とのそれぞれの利益が相反するような場合があります。今回は、神谷司法書士が取り扱った事例で、何を悩み、どのような結論にいたったのか雑談してみ …
続きを読む 【動画】利益相反について、ちょっと考えさせられる事案にぶつかりました。

コメントなし

「【講演録】民法改正後の賃貸借契約の留意点(保証を中心に)」のページを追加しました。

「【講演録】民法改正後の賃貸借契約の留意点(保証を中心に)」のページを追加しました。  平成31年3月12日に行われた全日本不動産協会静岡県本部主催の研修会で当事務所の古橋清二が講演した「民法改正後の賃貸借契約の留意点( …
続きを読む 「【講演録】民法改正後の賃貸借契約の留意点(保証を中心に)」のページを追加しました。

コメントなし

【動画】相続実務必携を出版しました!

民事法研究会より「相続実務必携」が発刊されました! 静岡県司法書士会あかし運営委員会編の本書は、当事務所の古橋清二、神谷忠勝も執筆に加わっています。  遺産承継業務、法定相続情報証明制度、改正相続法を含めた相続実務全般に …
続きを読む 【動画】相続実務必携を出版しました!

2 comments

4月8日に「相続実務必携」が発刊されます!

民事法研究会より「相続実務必携」が発刊されます! 静岡県司法書士会あかし運営委員会編の本書は、当事務所の古橋清二、神谷忠勝も執筆に加わっています。  遺産承継業務、法定相続情報証明制度、改正相続法を含めた相続実務全般につ …
続きを読む 4月8日に「相続実務必携」が発刊されます!

コメントなし

相続放棄と所有権の対抗問題

【相続放棄と所有権の対抗問題】  父Aが死亡し、相続人は子供の私Xと弟Yの2名です。Yは裁判所に相続放棄の申述をし、受理されましたが、甲土地について、まだAからXへの移転登記はしていませんでした。  ところが、Yには借金 …
続きを読む 相続放棄と所有権の対抗問題

コメントなし

遺贈と所有権の対抗問題

【遺贈と所有権の対抗問題】  Aが死亡し、相続人はXとYの2名です。Aは、「甲土地をTに遺贈する」との遺言を残していましたが、甲土地について、まだAからTへの所有権移転登記はしていませんでした。  ところが、Yには借金が …
続きを読む 遺贈と所有権の対抗問題

コメントなし

遺産分割方法の指定と所有権の対抗問題

【遺産分割方法の指定と所有権の対抗問題】  父Aが死亡し、相続人は子供の私Xと弟Yの2名です。Aは、「甲土地をXに相続させる」との遺言を残していました。甲土地について、まだAからXへの移転登記はしていませんでした。  と …
続きを読む 遺産分割方法の指定と所有権の対抗問題

コメントなし

相続分の指定と所有権の対抗問題

【相続分の指定と所有権の対抗問題】  父Aが死亡し、相続人は子供の私Xと弟Yの2名です。Aは、「Xの相続分を3分の2、Yの相続分を3分の1とする」との遺言を残していました。この遺言をもとにXは甲土地全てを含む遺産の3分の …
続きを読む 相続分の指定と所有権の対抗問題

コメントなし

相続分の指定と所有権の対抗問題

【相続分の指定と所有権の対抗問題】 父Aが死亡し、相続人は子供の私Xと弟Yの2名です。Aは、「Xの相続分を3分の2、Yの相続分を3分の1とする」との遺言を残していました。この遺言をもとにXは甲土地全てを含む遺産の3分の2 …
続きを読む 相続分の指定と所有権の対抗問題

コメントなし

遺産分割方法の指定と所有権の対抗問題

【遺産分割方法の指定と所有権の対抗問題】 父Aが死亡し、相続人は子供の私Xと弟Yの2名です。Aは、「甲土地をXに相続させる」との遺言を残していました。甲土地について、まだAからXへの移転登記はしていませんでした。 ところ …
続きを読む 遺産分割方法の指定と所有権の対抗問題

コメントなし

自筆証書遺言の誤記を訂正したいのですが、簡易な方法で訂正するにはどうすればいいですか

自筆証書遺言の誤記を訂正したいのですが、簡易な方法で訂正するにはどうすればいいですか  自筆証書遺言中の加除その他の変更は、遺言者が、その場所を指示し、これを変更した旨を付記して特にこれに署名し、かつ、その変更 の場所に …
続きを読む 自筆証書遺言の誤記を訂正したいのですが、簡易な方法で訂正するにはどうすればいいですか

コメントなし

自筆証書遺言を加除・訂正したいのですが、遺言書作成時に押捺した印鑑を紛失してしまいました。加除・訂正は違う印鑑でもいいですか

自筆証書遺言を加除・訂正したいのですが、遺言書作成時に押捺した印鑑を紛失してしまいました。加除・訂正は違う印鑑でもいいですか  自筆証書遺言中の加除その他の変更は、遺言者が、その場所を指示し、これを変更した旨を付記して特 …
続きを読む 自筆証書遺言を加除・訂正したいのですが、遺言書作成時に押捺した印鑑を紛失してしまいました。加除・訂正は違う印鑑でもいいですか

コメントなし

自筆証書遺言を加除・訂正した場合、加除・訂正した日付は記載しなくていいのですか

自筆証書遺言を加除・訂正した場合、加除・訂正した日付は記載しなくていいのですか  自筆証書遺言中の加除その他の変更は、遺言者が、その場所を指示し、これを変更した旨を付記して特にこれに署名し、かつ、その変更 の場所に印を押 …
続きを読む 自筆証書遺言を加除・訂正した場合、加除・訂正した日付は記載しなくていいのですか

コメントなし

自筆証書遺言の加除・訂正の方法を教えてください

自筆証書遺言の加除・訂正の方法を教えてください  自筆証書遺言中の加除その他の変更は、遺言者が、その場所を指示し、これを変更した旨を付記して特にこれに署名し、かつ、その変更 の場所に印を押さなければ効力を生じません。これ …
続きを読む 自筆証書遺言の加除・訂正の方法を教えてください

コメントなし

自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添付したいのですが、遺言書本文と目録には契印をする必要がありますか

自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添付したいのですが、遺言書本文と目録には契印をする必要がありますか  自筆証書によって遺言をするには、遺言者が、その全文、日付及び氏名を自書し、印を押さなければなりません。また、自筆 …
続きを読む 自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添付したいのですが、遺言書本文と目録には契印をする必要がありますか

コメントなし

自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添付したいのですが、目録は表裏印刷でもいいですか

自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添付したいのですが、目録は表裏印刷でもいいですか  自筆証書遺言と一体のものとして相続財産の全部又は一部の目録を添付する場合には、その目録については、自書でなくてもかまいませんし、表 …
続きを読む 自筆証書遺言にパソコンで作成した目録を添付したいのですが、目録は表裏印刷でもいいですか

コメントなし

遺言の文書が短いので一頁の自筆証書遺言に財産目録を入れることはできますか

 自筆証書遺言は、その全文、日付及び氏名を自書し、印を押さなければなりませんが、自筆証書にこれと一体のものとして相続財産の全部又は一部の目録を添付する場合には、その目録については、自書でなくてもかまいません。  お尋ねの …
続きを読む 遺言の文書が短いので一頁の自筆証書遺言に財産目録を入れることはできますか

コメントなし

自筆証書遺言の作成方法を教えて下さい

自筆証書遺言の作成方法を教えて下さい  自筆証書によって遺言をするには、遺言者が、その全文、日付及び氏名を自書し、印を押さなければなりません。ただし、自筆証書にこ れと一体のものとして相続財産の全部又は一部の目録を添付す …
続きを読む 自筆証書遺言の作成方法を教えて下さい

コメントなし

空き家ワンストップ相談会@浜松市

空き家ワンストップ相談会@浜松市 本日は、浜松市主催の空き家ワンストップ相談会が開かれています。相談員は、司法書士、税理士、建築士、宅地建物取引士、浜松市です。 当事務所からは、古橋と神谷が相談員として参加しています。 …
続きを読む 空き家ワンストップ相談会@浜松市

コメントなし

ブレーンストーミング 抵当権抹消の巻

ブレーンストーミング 抵当権抹消の巻 過去、浜松支部の支部通信に寄稿した問題。 【事例】  X所有の建物に、昭和34年に債務弁済契約を原因としてY会社の抵当権が登記されている。Y会社は、当時、Xの娘婿が商品の入れをしてい …
続きを読む ブレーンストーミング 抵当権抹消の巻

コメントなし

不動産登記規則92条の解釈

不動産登記規則92条の解釈 不動産登記規則92条とは、次の条文である。 (行政区画の変更等) 第92条  行政区画又はその名称の変更があった場合には、登記記録に記録した行政区画又はその名称について変更の登記があったものと …
続きを読む 不動産登記規則92条の解釈

コメントなし

仮換地の従前地に登記する賃借権登記の借賃の記載方法

仮換地の従前地に登記する賃借権登記の借賃の記載方法  賃借権登記の登記事項である借賃は、土地毎に登記するものとされている。例えば、A、B、Cという3筆の土地を月額10万円の借賃で借りるとしても、登記は、A、B、Cそれぞれ …
続きを読む 仮換地の従前地に登記する賃借権登記の借賃の記載方法

コメントなし

登記簿に新築年月日の記載のない場合の住宅家屋証明

登記簿に新築年月日の記載のない場合の住宅家屋証明 備忘のためのメモです。 登記簿に新築年月日の記載のない建物がありますが、浜松市の場合、評価証明書で建築年次が確認できれば建築後の年数が確認できるので、中古住宅売買用の住宅 …
続きを読む 登記簿に新築年月日の記載のない場合の住宅家屋証明

コメントなし

相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否

相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否 簡単な問題のようで、実は奥が深い。 相続させる旨の遺言が効力を生じると(つまり、遺言者が死亡すると)、即座に遺言の効力が生じて物権変動の効果が生じるというのが最高裁の判例の趣 …
続きを読む 相続させる旨の遺言の存在と遺産分割協議の可否

コメントなし

「第三者のためにする契約」の講演禄

ちと古いですが、平成19年7月に全日不動産協会静岡県支部研修会で行った講演の記録が出てきました。当時、「中間省略登記ができなくなった」と騒いでいる方もたくさんいらっしゃいました。もともとできないんですけどね。 ◎◎◎◎◎ …
続きを読む 「第三者のためにする契約」の講演禄

コメントなし

「この抵当権は身に覚えがない!」

「この抵当権は身に覚えがない」という相談がありました。 抵当権を設定登記するには、抵当権設定登記手続きを命じる判決でもとられていない限り、不動産所有者の印鑑証明書と実印の押印が必要です。ところが、印鑑証明書を出したことも …
続きを読む 「この抵当権は身に覚えがない!」

コメントなし